みなさん、こんにちは。
この日は、久々の雨。
温度が上がらなかったものの、
逆に下がりもせず、寒くはない、
そんな静かな秋の日曜日でした。
本番まであと2週間、
この日も森先生に来て頂き、
シュミットの1,2楽章とレオノーレと、秘密のアンコール曲を練習しました。(曲目は当日のお楽しみ)
ソナタ形式の練習あるあるですが、
a-b-a'のa'の部分をあまり練習していなくて、
シュミットはそこを練習しました。
あまり練習できていないための、ちょっとした落とし穴を埋める練習や
フレーズの取り方や、音符の細かい表現を修正していきました。
このあまり知られていない交響曲をお届けできることは
我々のモチベーションの一つで、
ぜひ会場に足をお運び頂きたいです。
そして今回はトヨタ自動車様のバックアップのもと
トヨタコミュニティコンサートとして開催され、
トヨタ自動車様がミッションとして掲げる「幸せの量産」の実現に向けた
SDGsを重点テーマとするコンサートとなっています。
演奏もお楽しみ頂きたいですが、
それ以外にもいくつかのSDGsに関連する企画を実施します。
詳細は来週、この場でお伝えしますが、
環境、平等、健康などをテーマに、トヨタ自動車様と我々の取り組みも見て頂けたらと思います。