2025年05月31日

前日練習 20250531

みなさん、こんにちは。
曇りでちょっと湿気があった土曜日、演奏会前日。

そう明日6/1は、本番で、
この日は前日練習ということで
前日恒例の片桐公民館での練習とチラシの挟み込みをしました。

練習は、本番指揮者の木下先生と
メンデルスゾーン→チャイコフスキー→秘密のアンコール曲→ニールセンと
全曲を細かく練習しました。
特に曲の表現付けの最終確認をやりました。

ニールセンでは、作者の曲解説を交えながら、再度イメージの統一を図りました。

チャイコフスキーの猫の曲では、
先生「オーボエさんは、何猫のイメージですか?」
オーボエ「犬派です」
と、オーボエ奏者は笑いを誘いながらも、懸命に猫になりきって吹いていました。

DSC_3225.JPGDSC_3226.JPG

練習後は、明日の本番の準備で
主にチラシのパンフレットへの挟み込みをしました。
写真のように、3列に並んで流れ作業でチラシを順番に集めて
パンフレットにはさんで行き、小さい鉛筆をつけて終わりです。

横では、ロビーコンサート(プレコンサート)のお披露目会がありました。
ロビーコンサートは、本番に先駆けて、13:20開始です。


明日は雨は大丈夫そうです。
来年の大河ドラマで盛り上がる金魚の街を散策がてら、
ぜひ演奏会においでください。




明日の演奏会の情報↓

奈良交響楽団第78回定期演奏会 
2025年6月1日(日) 開演14:00 (ロビーコンサートは13:20から)
DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
入場料 1,000円(全席自由)

メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」序曲
チャイコフスキー:組曲「眠れる森の美女」
ニールセン:交響曲第2番「四つの気質」
客演指揮:木下麻由加

電子チケットはこちら↓



posted by 奈良交響楽団 at 23:06| 練習風景