みなさん、こんにちは。
夏のような暑さがひと段落して、涼しい日曜日でした。
あっという間に、本番1週間前。
この日は、本番指揮者の木下先生とハープのエキストラさんに来て頂き、
ハープのあるチャイコフスキーを少し多めに、
秘密のアンコール曲を含めて
全曲の通し練習を行いました。
今日初めて発見したことや
まだまだ課題もありますが、
演奏が止まることはなく通りました。
来週の本番では
前半の2つのバレエ曲は、バレリーナがイメージできるような、
ニールセンは4つの感情がイメージできるような演奏ができ、
色彩感のある時間を皆様にお届けできたらと思います。
次の演奏会の情報↓
奈良交響楽団第78回定期演奏会
2025年6月1日(日) 開演14:00(予定)
DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
入場料 1,000円(全席自由)
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」序曲
チャイコフスキー:組曲「眠れる森の美女」
ニールセン:交響曲第2番「四つの気質」
客演指揮:木下麻由加
電子チケットはこちら↓
団員募集のお知らせ↓
奈良、京都南部、大阪東部で、オーケストラをお探しの方、
ぜひ一度見学においで下さい!!!
ヴァイオリン、ヴィオラの団員を絶賛募集中です!!!
【練習風景の最新記事】