皆さん、こんにちは。
早いもので、半年弱の練習期間もあっと言う間に過ぎ、いよいよ来週本番を迎えます。
この日は、山田先生との、アンコール曲とラフマニノフの交響曲第3番の練習を行いました。
通したり、細かく区切ったりしながら練習をしましたが、難曲なだけあって積み残した課題が沢山出ました。
週末までに、練習録音を聴いたりして復習して、前日練習に臨みたいと思います。
繰り返しになりますが、本当にこの半年はあっと言う間でした。
変拍子と臨時記号が多めで、かつ我々が未知な宗教的な面も強いこの曲は、
練習するたびに、新たな発見もあり、
苦しくも楽しい、そんな練習の日々でした。
来週、皆さまの前でこの曲を演奏できる事を楽しみに思います。
ぜひ、会場に足をお運び願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
奈良交響楽団第76回定期演奏会
2024年6月2日(日) 13:00開場 14:00開演
東大阪市文化創造館 大ホール
入場料 1,000円(全席自由)
ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー 」前奏曲
グリエール:ホルン協奏曲 Op91
ラフマニノフ:交響曲第3番
客演指揮:谷光信
ホルン独奏:木村夏音
チケットのご案内はコチラ↓
【練習風景の最新記事】