2023年12月25日

202301224 第75回定期演奏会 ありがとうございました

みなさん、こんにちは。

演奏会を終えました。
寒い中、600名を超えるお客様にお越しいただきました。
ご来場頂いた皆様、ご協力頂いた皆様、ホールスタッフ、携わって頂いた皆様に、感謝申し上げます。

イルミネーションとオリジナルステンドグラスで彩られた
やまと郡山城ホールで、会場前からお客様にお並び頂き、
うれしい滑り出しでした。

今回は、50周年記念演奏会ということで
記念グッズを作り、ロビーに50年の歴史を掲示しました。
お客様からも、長い歴史に暖かい声を頂きました。

ロビーコンサートも時間をたっぷりと取りました。
フルート3重奏、チェロの9重奏、弦楽合奏と、
クリスマス曲を含めて、お楽しみいただきました。

演奏会本番は、いつもより遅めの15時スタートでした。
前半から、森先生の笑顔に引っ張られ
いつも以上の力が出た気がします。

演奏時間が長いシューベルトも
非常に引き締まった演奏になり、
体感時間の短い演奏になりました。
楽しい時間はあっという間です。

アンコールは、50周年ということで2曲。
2曲ともクリスマスソングでしたが、
2曲目はクリスマス衣装で。
先生がサンタの衣装でかわいくジャンプして登場した時の歓声が、
この日一番の盛り上がりでした。


演奏においては、
森先生、そして山田先生、鈴木先生をはじめとするトレーナーの先生方に感謝です。
3曲とも難曲でしたが、なんとかこの日を迎えられたのは、先生方のおかげです。


年が明けたら、次の演奏会に向け、奈良響は再始動します。
続けて県外ですが、来年3月は四条畷、6月は東大阪で、皆様とお会いできることを楽しみにしています。

メリークリスマス!

S__66232358.jpgS__66232357.jpg
posted by 奈良交響楽団 at 11:25| 演奏会