みなさん、こんにちは。
演奏会まで1か月を切りました。
この日は本番指揮者の高谷先生に見て頂き、
ドボルザークの英雄の歌と、ベートーヴェンの英雄を練習しました。
ドボルザークは、4楽章に分けたうち、
4→2→3を練習しました。
思ったよりスローでホッとした4楽章にはじまり、
調の変化を意識した音作りをしていきました。
ベートーヴェンは、主に1楽章を練習しました。
1楽章は前回に引き続き細部にこだわり、
楽譜の指示、ベートーヴェンの意図をより忠実に表現するための練習をしました。
先生との練習はあと2回、プラス浦先生と山田先生の練習があります。
チケットが出来上がったり、
本番進行などのいろんな準備も進み、
気分はかなり本番モードになってきました。
気分はかなり本番モードになってきました。
【練習風景の最新記事】