2022年11月19日

第73回定期演奏会のご案内

みなさま、こんにちは。

演奏会が来週に近づきましたので
改めて、演奏会と、同時に実施するSDGs企画のご案内です。

◆演奏会のご案内

奈良交響楽団第73回定期演奏会

20221127()

12:30開場 13:30開演

(12:50よりプレトークを開催します)

奈良県文化会館 国際ホール


ベートーベン:レオノーレ序曲第3番 Op.72b

カバレフスキー:協奏曲作品48(マリンバ独奏による)

フランツ・シュミット:交響曲第1番


客演指揮:森 香織

ソリスト:前川典子(マリンバ)


◆演奏会のお知らせ(奈良交響楽団HPリンク)

演奏会のお知らせ (halfmoon.jp)


◆SDGs企画のご案内@(トヨタコミュニティコンサートリンク)

【公式】トヨタコミュニティコンサート(TCC)はInstagramを利用しています:「【フランツ・シュミットの交響曲の演奏、杉の木から生まれたヴァイオリンの実演、ぜひお楽しみください!】 …」


◆SDGs企画のご案内A

12:50 吉野杉ヴァイオリン実演 (地元奈良県特産の吉野杉から作った楽器の実演/展示)
12:55 プレトーク開催       (音楽と健康をテーマにした音楽療法資産のお話)
その他 展示 (エイブルアート、SDGs)


今回はレアな曲を取り上げた演奏でも、SDGsの企画でも、お楽しみいただけるかと思います。
紅葉の奈良公園の散策とともに、おいでください。

posted by 奈良交響楽団 at 17:56| 演奏会のお知らせ