皆さん、こんにちは。
暑くなってきましたね。
この日は、弦楽器と木管楽器に分かれて、分奏という形で練習しました。
弦楽器は文化会館で友永先生に見て頂きました。
木管楽器は、いつもの中部公民館で、今回のソリストである宮本先生に見て頂きました。
金管、打楽器はおやすみでした。
練習の様子は、木管楽器。
ロメオとジュリエットとカルメンを練習しました。
先生が実践的に、フレーズの作り方やテンポのとり方を、実演を交えながら教えてくださり、3時間弱の練習があっという間でした。
練習前に、宮本先生にインタビューさせて頂きました。内容は、演奏会の読みものとして、皆様にも共有させて頂きます。お楽しみに!
そして先生は、演奏会当日の天気も予想してます! 先生は、晴男か、雨男か、果たして!
【練習風景の最新記事】