2021年12月13日

練習 20211212

みなさん、こんにちは。

久々の定期演奏会の興奮から2週間、我々はまた新たな目標に進み始めました。

次は来年3月、
天理第九合唱団さんとの共演で
オルフのカルミナ・ブラーナを演奏します。

誰もが耳にしたコトある冒頭、神聖な、そして陽気ないろんな色を持つ20を超える曲から構成される大曲です。

この日は山田先生のご指導で
全曲を通して練習しました。

変拍子、テンポチェンジが多いこの曲は、知らない者には難解で、先生に仕組みを解説してもらいながら、何とか最後まで通して、来週以降の課題をつかみました。

received_964220211169214.jpeg


この日は、毎年恒例の
団員の家の庭で採れたゆずのお裾分けの日でした。
2箱のゆずをジャムにする、焼酎に入れると、皆で競って持ち帰りました。
練習場はゆずの香りで満たされての、幸せな練習となりました。
posted by 奈良交響楽団 at 07:12| 練習風景