2021年04月25日

練習 20210425

こんにちは。

今日は協奏曲の初ソリスト合わせでした。

皆様はカバレフスキーのヴァイオリン協奏曲を
マリンバ独奏で演奏するのを聴いたことありますでしょうか?

実はYoutubeにも音源がなく、
昨年もトライした我々もどんな曲になるかわかりませんでした。

いざ始まると、ヴァイオリンの深みがあり、いろんな表現ができる音色とは違った
済んだ明るいマリンバの音が練習場に響きます。

前川先生は、片手に2つのマレットを持ったり、
頻繁に場面に応じてマレットを変えたり、
たたき方を変えたりといろんなマリンバの魅力を見せてくれました。

本番では、聴覚的にも、視覚的にも、皆様を楽しませてくれること間違いありません。

是非、ホールに足をお運び頂ければと思います。

176313807_2898243380418965_6318335961934195977_n.jpg



奈良交響楽団第71回定期演奏会

2021530日(日)13:30開演
奈良県文化会館 国際ホール

ブラームス:大学祝典序曲
カバレフスキー:協奏曲作品48(マリンバ独奏による)
ブラームス:交響曲第2番ニ長調

客演指揮:藤村知史
マリンバ独奏:前川典子

入場料: 1,000円(全席自由)

posted by 奈良交響楽団 at 23:43| 練習風景