2020年02月09日

練習 20200209

寒い日が続きますね。

今日は、藤村先生との2度目の練習でした。

曲目は、チャイコフスキーとシベリウスの1,2楽章。

先生の表現したいこと、音のバランス、音程やリズム、練習の仕方など、
喩えを使って分かりやすく説明してもらいました。

どんな風に仕上がっていくか、練習していて、とても楽しみです。


管打楽器奏者にもわかる、弦楽器の弓を使う配分に関する先生の喩え:
1週間で5万円使うのに、週末に300円しか残っていないことのないように!


今日の事件。
楽器だけ持って、財布やスマホを練習場に置いたまま帰ろうとした猛者がいました。
気づいた人がいて、未遂に終わりました。

20200209.jpg
posted by 奈良交響楽団 at 23:19| 練習風景