2025年06月29日

練習 20250629

みなさん、こんにちは。
6月なのに、梅雨が明けてしまい、暑い日々が続きますね。

昨日、奥村記念館での演奏会を終え、
今日は、平出先生にワーグナーとブラームスの1,2楽章を見て頂きました。

ワーグナーは、弦楽器に早い難しいフレーズがある難曲で、
その確認を中心に練習しました。
本当に難しくて、一生懸命弾きますが、カロリー多めでと、何度も言われてしまいました。

ブラームスの3番は、1楽章中心でした。
まずは最初の3つの和音を繰り返し練習し、
そのあとは、ブラームスがこだわったパート譜だけでは見つけにくい仕組みを解説してもらいながら、
練習しました。

2楽章は修正ポイントをしぼり、2回ざっと通しました。

DSC_3293.JPG


奈良交響楽団第79回定期演奏会
2025年12月7日(日) 開演14:00(予定)
DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
入場料 1,000円(全席自由)

ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」WWV63
グリーグ:ペール・ギュント第1組曲Op.46・第2組曲Op55より
ブラームス:交響曲第3番Op.90
客演指揮:森 香織
posted by 奈良交響楽団 at 23:21| 練習風景