2025年05月12日

練習 20250511


みなさん、こんにちは。
先週はゴールデンウィークでお休みでした。

充電いっぱいで、
今週も木下先生に来て頂き、
秘密のアンコール曲、ニールセンの1,3,4楽章、チャイコフスキー、メンデルスゾーンと
ほぼ全曲からピックアップして練習しました。

主に表現の部分で、最終の詰めに入り始めた感じです。
なにせ、気付けば本番まであと3週間ですから。

宿題は沢山認識できたので
来週のセクション練習で整えて、
再来週のハープが入る練習に備えたいと思います。

写真は、奈良響が誇るパーカッションパートですきらきら
器用にひとりでバスドラとシンバルを兼任しています。

494338882_606083959157642_8133609369711200005_n.jpg

次の演奏会の情報↓

奈良交響楽団第78回定期演奏会
2025年6月1日(日) 開演14:00(予定)
DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
入場料 1,000円(全席自由)

メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」序曲
チャイコフスキー:組曲「眠れる森の美女」
ニールセン:交響曲第2番「四つの気質」
客演指揮:木下麻由加

電子チケットはこちら↓



団員募集のお知らせ↓
奈良、京都南部、大阪東部で、オーケストラをお探しの方、
ぜひ一度見学においで下さい!!!
ヴァイオリン、ヴィオラの団員を絶賛募集中です!!!
posted by 奈良交響楽団 at 13:21| 練習風景