2023年04月03日

練習 20230402

みなさま、こんにちは。
新学期がスタートしましたね。

この日は、山田先生にベートーヴェンの英雄を見て頂きました。
プロ奏者の視点で、
音程が合わない所、
テンポが緩んでしまう所、
葬送行進曲の表現の仕方、
書き表せないほどたくさんのことを教えて頂きました。

練習したのは1曲なのですが、
2時間半の練習では全然足りないくらい、
奥深い曲です。
でも正直、長い曲でハードで疲れました。

そして来週は、高谷先生と練習です。
練習もするけど、体力も蓄えて臨みます!!


S__58556428.jpg
写真は、椅子の数がコロナ前に戻り、
横に並べた机がたくさん・・・準備と片付けが大変です。
posted by 奈良交響楽団 at 20:31| 練習風景

2023年04月02日

団員募集のお知らせ

みなさま、4月になりましたね!
佐保川の桜も満開ですね花見(さくら)


進学や就職で、奈良や京都南部や大阪東部をはじめ関西にお越しの皆様の中で、

アマオケをお探しの方、ぜひ奈良響に見学にお越しになりませんか?


詳しくは、下記HPで!

http://narakyo.halfmoon.jp/news-recruit.htm



募集楽器

 ・ヴァイオリン

 ・ヴィオラ

 ・ホルン



主な練習場所は、近鉄奈良駅すぐ、JR奈良駅徒歩圏の奈良市中部公民館です。

若い人からいろんな年齢層の方がいますが、若手男性は少なめです。


練習は毎週日曜18時からなので、
団員によっては、
日曜午後にならまちや奈良公園を散策してから、
スイーツ巡りしてから、
参加する団員もいたりします!

今すぐでも、少し落ち着いてからでも、上記リンクよりお問い合わせください!

DSC_0461.JPGDSC_0435-2.jpg
posted by 奈良交響楽団 at 12:09| 団員募集